--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.06.16
胎内記憶
ずっとずっと書こうと思っていた胎内記憶の話。
これは娘の話じゃなく、私です。
笑
ずっと若い頃からあった感覚で、なんなんだろう…と思っていたのですが。
最近…と言っても子供産んでから「あ!これって胎内記憶だったんじゃ?!」と気がついた次第です。
若い頃なんて胎内記憶なんて考えた事もなかったしね。
まさか胎内の頃の記憶だとは思わないでしょ?
というか、今でも胎内記憶だったのかはよく分からないけど…。
ナンだろ?と思いつつ、今まで誰にも話した事が無かったです。
なんかうまく表現できない感覚だったし…なんせたまに寝る前に体験するから、翌朝には忘れちゃっていた。笑
胎内記憶と言っても、うまく言葉では表せないんだけど…。
寝る前横になって目を閉じていると、その感覚になります。
懐かしい感覚になるんです。
自分よりずっと大きい壁とか、何かに囲まれて(覆われて)いる感じで…
かなり狭いんだけど、懐かしく、気持ちが良いというか…心地良い所で。。。
とにかく懐かしさを感じるんです。
「あぁ懐かしいな」と思ったりしてたから寝てはいないんだと思う。
でも、目を開けたり動いたりするとその感覚はなくなっちゃうんだけど。
そんな感覚が20代前半まで時々ありました。
イタリアに来てからはたぶん無かったと思う。
もうしばらくその懐かしい感じを味わっていません。
もしかしたら年取ったし(笑)、もう二度とその感覚にはならないのかもしれない。。。。
だって、うん十年前の記憶だもんね。笑
子供を産んで、ふっとそれを思い出したら、それって胎内記憶だったんじゃないかなって…。
こんな感じを味わう人って少ないのかな?
どなたか、この感覚が分かる人っていませんかね?
あの懐かしい感じ。
もう一回味わいたいなー。
これは娘の話じゃなく、私です。
笑
ずっと若い頃からあった感覚で、なんなんだろう…と思っていたのですが。
最近…と言っても子供産んでから「あ!これって胎内記憶だったんじゃ?!」と気がついた次第です。
若い頃なんて胎内記憶なんて考えた事もなかったしね。
まさか胎内の頃の記憶だとは思わないでしょ?
というか、今でも胎内記憶だったのかはよく分からないけど…。
ナンだろ?と思いつつ、今まで誰にも話した事が無かったです。
なんかうまく表現できない感覚だったし…なんせたまに寝る前に体験するから、翌朝には忘れちゃっていた。笑
胎内記憶と言っても、うまく言葉では表せないんだけど…。
寝る前横になって目を閉じていると、その感覚になります。
懐かしい感覚になるんです。
自分よりずっと大きい壁とか、何かに囲まれて(覆われて)いる感じで…
かなり狭いんだけど、懐かしく、気持ちが良いというか…心地良い所で。。。
とにかく懐かしさを感じるんです。
「あぁ懐かしいな」と思ったりしてたから寝てはいないんだと思う。
でも、目を開けたり動いたりするとその感覚はなくなっちゃうんだけど。
そんな感覚が20代前半まで時々ありました。
イタリアに来てからはたぶん無かったと思う。
もうしばらくその懐かしい感じを味わっていません。
もしかしたら年取ったし(笑)、もう二度とその感覚にはならないのかもしれない。。。。
だって、うん十年前の記憶だもんね。笑
子供を産んで、ふっとそれを思い出したら、それって胎内記憶だったんじゃないかなって…。
こんな感じを味わう人って少ないのかな?
どなたか、この感覚が分かる人っていませんかね?
あの懐かしい感じ。
もう一回味わいたいなー。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://barboncino.blog16.fc2.com/tb.php/656-e61ce109
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2015.10.05 13:34 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2015.09.27 14:56 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
CATEGORIA
- Chi sono?(プロフィール) (2)
- Diario(日記) (232)
- Gravidianza(妊娠) (21)
- Bambinaio(育児) (14)
- 1mese(~1ヶ月) (11)
- 2mesi(~2ヶ月) (7)
- 3mesi(~3ヶ月) (8)
- 4mesi(~4ヶ月) (7)
- 5mesi(~5ヶ月) (9)
- Giappone(日本) (8)
- Italia(イタリア) (72)
- Viaggio(旅行) (21)
- Cibo(食べ物) (27)
- Pratica(手続き) (11)
- Manufatto(手作り) (25)
- Opera(オペラ) (10)
- Parola(つぶやき) (23)
- 6Mesi(~6ヶ月) (6)
- 7Mesi(~7ヶ月) (3)
- 8Mesi(~8ヶ月) (6)
- 9Mesi(~9ヶ月) (5)
- 10mesi(~10ヶ月) (8)
- 11mesi(~11ヶ月) (8)
- 12mesi(~12ヶ月) (4)
- 13mesi(~1歳1ヶ月) (4)
- 14Mesi(~14ヶ月) (2)
- 15Mesi(~15ヶ月) (3)
- 16mesi(~16ヶ月) (7)
- 17mesi(〜17ヶ月) (2)
- Babysigns(ベビーサイン) (1)
- 18mesi(~1歳半) (3)
- ~2Anni(~2歳) (14)
- 2Anni(2歳~) (10)
- Training a Bagnio(トイトレ) (8)
- Asilo(幼稚園) (9)
- 3anni(3歳~) (4)
COMMENTO
- 2015-04-21 TOMO : パスクア休暇終わり。-Re: タイトルなし
- 2015-04-16 nao : パスクア休暇終わり。-
- 2015-03-11 TOMO : 幼稚園->naoさん
- 2015-03-10 nao : 幼稚園-
- 2015-02-27 TOMO : カーニバル2015->naoさん
- 2015-02-25 nao : カーニバル2015-
- 2015-02-06 TOMO : 1月->naoさん
- 2015-02-04 nao : 1月-
- 2015-01-13 TOMO : 2015年もよろしくお願いします。->naoさん
- 2015-01-08 nao : 2015年もよろしくお願いします。-
PRETERITO
MAIL
LINK
Credit
Powered By FC2 BLOG