2012.10.28
初体験だよ、竜巻!
ここ数日、いきなり天候の悪くなったアマルフィ海岸…。
また週末お天気悪いよぉ~と凹む私…。
夏はほとんど雨の降らないアマルフィ海岸。
その分冬は雨が続きます。。。。
タダでさえ田舎暮らしで暇しているのに…
お天気悪くて家から出られないとなると、気分も下がり…なんとなく憂鬱になってしまいます。。。。
朝から降り続く雨でお散歩も行かれず…こりゃぁ午後もずっと雨だ。。。と憂鬱な土曜日でした。
私はネットしたり、写真の整理をしたり。。。。
夏の仕事が終わり、冬はお仕事お休みの旦那と娘ちゃんとでお昼寝中な午後2時ごろ。
私も横になろうかなぁ~とベットの上でゴロゴロし始めたら、
なんか、雨が激しく、風もびゅんびゅん。。。。
山の上に住んでいるので、雨、風が強い事って毎度の事なんだけど。。。
うちは角部屋で建物の壁に当たる雨の音とかも聞こえちゃうんだけど。
それが、だんだん雹でもふってるのか???っていうような「バシバシ」と言う感じになり...。
昼寝中だったため、雨戸のような窓の外の木戸を閉めていたので、
外の様子はわからないけど...
なんか、とにかく、普通じゃない雨音と風...。
思わず旦那を「ちょっと、ちょっと。。。。雨が...」と起こしちゃったほど。
旦那が起きて...娘ちゃんもお昼寝終了時刻だったみたいで、もそもそ起き出し...
私も思わずトイレの小窓からちょっと外を覗いてみると...。
なんか、外で枯葉がぐるぐるぐるぐる。。。。舞い上がっていた。
もちろん、雨も。
家の数メートル先は白く霧っていうか、なんだろ?
とにかく視界も悪く...。
旦那が「娘を見てて!(怯えてないか、というか、ちょっと危険だから、という意味だったのかも)」と言うので、まだベットの上で寝起きの娘を抱き、ビビる私。
(娘は特に怖がっている様子も無く、普通だった)
その後再度旦那がトイレの小窓から外の様子を見ようとすると、
私が見たときよりも風が強くなっており、開け閉めするのに一苦労してました。
そして、旦那が一言。。。。「竜巻だ。」と。
えーーーーーーーーーーー
なんじゃそれー!
怖すぎー!
大丈夫なのか?!
と娘を抱きながら相当びびったのですが。。。。。。
どうやら小さい竜巻だったようで、5分後ぐらいには過ぎ去っていきました。
竜巻の過ぎ去ったラベッロ。

雨も10分後ぐらいには上がり...。
ホント、この辺の天気はコロコロ変わって、良くわからない。
特にうちは被害も無く...。
「ほんとに竜巻だったのか?」と思ったりもしましたが。
夜にアマルフィ海岸のニュースサイト(←ココのサイトに写真があり)を見たら、
「ラベッロに竜巻。BARの椅子も机もVilla Rufoloに飛ばされた」
と書かれていました。
翌日の今日。
雨が上がった時間を見計らって、昨日1日お散歩に行かなかったので、ちょっとお散歩へ。。。。

寒かったので、とうとうダウンを着用!
(「冬だー」と気分が凹む私。。。。←どんだけ冬が嫌いなんだ)
中心地でも竜巻の傷跡が。。。。

木がなぎ倒されていた!!

このお店の椅子や机が飛ばされたらしい。
このBARのオーナーはうちの家の大家さんでもあるんだけど。
竜巻後、家の下にある倉庫に折れたらしい傘(写真に写っている白い傘ね)を運んできていた。
4個の傘が1本折れたらしい...。(恐

ここのBARの傘も倒れていた。
中心地に行く途中も葉が木からほとんどなくなっていたり
道路に壊れたプラスチックのかけらやら、枯葉、タイルの割れた物などが落ちていた。。。。
小さかったとはいえ。。。。やっぱり竜巻ってすごい威力なんですね。
家の中にいたし。
雨戸も閉めていたので、状況は良くわからなかったけど...
自然の力って恐ろしい。。。。。
そんな、土曜日。
雨で外に出られないので...栗のお菓子を旦那と2人で作りました。笑
意外と良く出来た。

この写真のはあまった生地と中身で、ミニバージョン。
ハート型の飾りを乗せたりして。。。。♪
奥の左に見えるのは市販のチェリージャムを使ったミニクロスタータ。(ミニジャムタルト)
今度また大きいタルトのほうも写真とって、報告します。
また週末お天気悪いよぉ~と凹む私…。
夏はほとんど雨の降らないアマルフィ海岸。
その分冬は雨が続きます。。。。
タダでさえ田舎暮らしで暇しているのに…

お天気悪くて家から出られないとなると、気分も下がり…なんとなく憂鬱になってしまいます。。。。
朝から降り続く雨でお散歩も行かれず…こりゃぁ午後もずっと雨だ。。。と憂鬱な土曜日でした。
私はネットしたり、写真の整理をしたり。。。。
夏の仕事が終わり、冬はお仕事お休みの旦那と娘ちゃんとでお昼寝中な午後2時ごろ。
私も横になろうかなぁ~とベットの上でゴロゴロし始めたら、
なんか、雨が激しく、風もびゅんびゅん。。。。
山の上に住んでいるので、雨、風が強い事って毎度の事なんだけど。。。
うちは角部屋で建物の壁に当たる雨の音とかも聞こえちゃうんだけど。
それが、だんだん雹でもふってるのか???っていうような「バシバシ」と言う感じになり...。
昼寝中だったため、雨戸のような窓の外の木戸を閉めていたので、
外の様子はわからないけど...
なんか、とにかく、普通じゃない雨音と風...。
思わず旦那を「ちょっと、ちょっと。。。。雨が...」と起こしちゃったほど。
旦那が起きて...娘ちゃんもお昼寝終了時刻だったみたいで、もそもそ起き出し...
私も思わずトイレの小窓からちょっと外を覗いてみると...。
なんか、外で枯葉がぐるぐるぐるぐる。。。。舞い上がっていた。
もちろん、雨も。
家の数メートル先は白く霧っていうか、なんだろ?
とにかく視界も悪く...。
旦那が「娘を見てて!(怯えてないか、というか、ちょっと危険だから、という意味だったのかも)」と言うので、まだベットの上で寝起きの娘を抱き、ビビる私。
(娘は特に怖がっている様子も無く、普通だった)
その後再度旦那がトイレの小窓から外の様子を見ようとすると、
私が見たときよりも風が強くなっており、開け閉めするのに一苦労してました。
そして、旦那が一言。。。。「竜巻だ。」と。
えーーーーーーーーーーー
なんじゃそれー!
怖すぎー!
大丈夫なのか?!
と娘を抱きながら相当びびったのですが。。。。。。
どうやら小さい竜巻だったようで、5分後ぐらいには過ぎ去っていきました。
竜巻の過ぎ去ったラベッロ。

雨も10分後ぐらいには上がり...。
ホント、この辺の天気はコロコロ変わって、良くわからない。
特にうちは被害も無く...。
「ほんとに竜巻だったのか?」と思ったりもしましたが。
夜にアマルフィ海岸のニュースサイト(←ココのサイトに写真があり)を見たら、
「ラベッロに竜巻。BARの椅子も机もVilla Rufoloに飛ばされた」
と書かれていました。
翌日の今日。
雨が上がった時間を見計らって、昨日1日お散歩に行かなかったので、ちょっとお散歩へ。。。。

寒かったので、とうとうダウンを着用!
(「冬だー」と気分が凹む私。。。。←どんだけ冬が嫌いなんだ)
中心地でも竜巻の傷跡が。。。。

木がなぎ倒されていた!!

このお店の椅子や机が飛ばされたらしい。
このBARのオーナーはうちの家の大家さんでもあるんだけど。
竜巻後、家の下にある倉庫に折れたらしい傘(写真に写っている白い傘ね)を運んできていた。
4個の傘が1本折れたらしい...。(恐

ここのBARの傘も倒れていた。
中心地に行く途中も葉が木からほとんどなくなっていたり
道路に壊れたプラスチックのかけらやら、枯葉、タイルの割れた物などが落ちていた。。。。
小さかったとはいえ。。。。やっぱり竜巻ってすごい威力なんですね。
家の中にいたし。
雨戸も閉めていたので、状況は良くわからなかったけど...
自然の力って恐ろしい。。。。。
そんな、土曜日。
雨で外に出られないので...栗のお菓子を旦那と2人で作りました。笑
意外と良く出来た。

この写真のはあまった生地と中身で、ミニバージョン。
ハート型の飾りを乗せたりして。。。。♪
奥の左に見えるのは市販のチェリージャムを使ったミニクロスタータ。(ミニジャムタルト)
今度また大きいタルトのほうも写真とって、報告します。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://barboncino.blog16.fc2.com/tb.php/543-6ac2042f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
今週もまたお天気崩れるみたいですね...。
うちも外に出ないと退屈みたいです。
私自身も家の中だけでの遊びって下手みたいで。。。時間の使い方に困ってしまいます。
ほんと、そろそろ寒くなって風邪も流行りだすし...。
ここ数日、さっそくうちの娘はお腹壊してました...。
気をつけなきゃ...ですね。
でも、冬でも暖かい時間を狙ってお散歩作戦です。笑
うちの旦那コックなので。。。家にいる間(冬)は食事担当になってもらいます。笑
その分少し時間に余裕が出来て、娘の世話、家事が出来て助かってますが...。
24時間、数ヶ月ほとんど一緒で。。。。いいんだか、わるいんだか。笑
寒くなってきたので、naoさんもお体には気をつけてくださいね~!
うちも外に出ないと退屈みたいです。
私自身も家の中だけでの遊びって下手みたいで。。。時間の使い方に困ってしまいます。
ほんと、そろそろ寒くなって風邪も流行りだすし...。
ここ数日、さっそくうちの娘はお腹壊してました...。
気をつけなきゃ...ですね。
でも、冬でも暖かい時間を狙ってお散歩作戦です。笑
うちの旦那コックなので。。。家にいる間(冬)は食事担当になってもらいます。笑
その分少し時間に余裕が出来て、娘の世話、家事が出来て助かってますが...。
24時間、数ヶ月ほとんど一緒で。。。。いいんだか、わるいんだか。笑
寒くなってきたので、naoさんもお体には気をつけてくださいね~!
Posted by TOMO at 2012.10.30 22:03 | 編集
今週末はこちらも雨風がすごくて、丘の上に住んでる私たちの家の窓もとてもうるさかったです。でも、そちらは竜巻だったそうで大変でしたね。
サラちゃん、丸一日家の中から出れなくて退屈してイライラしませんでしたか?また、あまり動かないので疲れなくて寝付きが悪かったりしませんか?うちは、今日も天気が悪かったのですが、合間を縫って必死に出かけるようにしています。(娘が外に出たいとせがむんですよ。私も寒いの苦手なので家にこもっていたいというのに。。)
また、急に寒くなったので一気に冬物を着せて風邪引かせないように気をつけなければいけませんね。うちの娘も写真のサラちゃんのような格好をさせましたよ。
それにしても、栗のタルト美味しそう~!旦那さんが料理できる方なんて羨ましいです。
サラちゃん、丸一日家の中から出れなくて退屈してイライラしませんでしたか?また、あまり動かないので疲れなくて寝付きが悪かったりしませんか?うちは、今日も天気が悪かったのですが、合間を縫って必死に出かけるようにしています。(娘が外に出たいとせがむんですよ。私も寒いの苦手なので家にこもっていたいというのに。。)
また、急に寒くなったので一気に冬物を着せて風邪引かせないように気をつけなければいけませんね。うちの娘も写真のサラちゃんのような格好をさせましたよ。
それにしても、栗のタルト美味しそう~!旦那さんが料理できる方なんて羨ましいです。
Posted by nao at 2012.10.29 22:14 | 編集
| HOME |