2011.08.08
頂き物など…
夏日和
が続くアマルフィ海岸です。
と言っても、何度も書きますが、私が住んでいるのは山の上なので、割と涼しいです。
Firenzeにいた頃は家にいても暑くてあつくて扇風機が大活躍だったのですが…。
ココPogerolaの町では昼間でも家の中にいると、そんなに汗をかきません。
夜はとてもじゃないけど、扇風機なんかつけて寝たら風邪引くぞ!ってぐらい涼しく、過ごしやすいです。
(一時期熱帯夜で扇風機使っていた夜もあったけど。)
でも、アマルフィの町、そのものは結構暑い
みたいです。笑
昨日、家の前の畑から、頂き物をしました

見事なバジルとトマト
この大きなトマトはサラダで食べると美味しいんだって。
この種類のトマトは1個だけだったけど、普通のトマトを他に10個ぐらい頂きました。
強い太陽を浴びて、赤く、甘くなるこの時期…やっぱり、夏はトマトが旬なのよね
そして、先日は、海から頂き物。笑
↓

写真とってたら、なぜかポーズを取るサルちゃん。。。
蛸
です。
船で働くサルちゃん。
朝、船の上で掃除中、バケツを海に入れて水を汲み。。。。とやっていたら、バケツに入ってきたらしい
もって帰ってきたは良いけど、サルちゃん「俺は食べないよ」と。。。
仕方なく、茹でて、半分は1人でジャガイモとサラダで食べました。
残り冷凍は冷凍。。。
そのうちトマトで煮て食べようと計画中。
おまけ。
頂き物じゃないけど…こちらは、この間作ったいわしパスタ。
↓

いわしが、大きく、肉厚で美味しかったー。
妊婦で油をあんまりとれないので、いわしをにんにくとパセリ、少しの油で水煮。
最後に角切りにしたトマトを入れて、パスタと合えるだけ。
私1人で食べる時は、手間もかけず…手抜き料理です。笑
と言っても、何度も書きますが、私が住んでいるのは山の上なので、割と涼しいです。
Firenzeにいた頃は家にいても暑くてあつくて扇風機が大活躍だったのですが…。
ココPogerolaの町では昼間でも家の中にいると、そんなに汗をかきません。
夜はとてもじゃないけど、扇風機なんかつけて寝たら風邪引くぞ!ってぐらい涼しく、過ごしやすいです。
(一時期熱帯夜で扇風機使っていた夜もあったけど。)
でも、アマルフィの町、そのものは結構暑い

昨日、家の前の畑から、頂き物をしました


見事なバジルとトマト

この大きなトマトはサラダで食べると美味しいんだって。
この種類のトマトは1個だけだったけど、普通のトマトを他に10個ぐらい頂きました。
強い太陽を浴びて、赤く、甘くなるこの時期…やっぱり、夏はトマトが旬なのよね

そして、先日は、海から頂き物。笑
↓

写真とってたら、なぜかポーズを取るサルちゃん。。。

蛸

船で働くサルちゃん。
朝、船の上で掃除中、バケツを海に入れて水を汲み。。。。とやっていたら、バケツに入ってきたらしい

もって帰ってきたは良いけど、サルちゃん「俺は食べないよ」と。。。

仕方なく、茹でて、半分は1人でジャガイモとサラダで食べました。
残り冷凍は冷凍。。。
そのうちトマトで煮て食べようと計画中。
おまけ。
頂き物じゃないけど…こちらは、この間作ったいわしパスタ。
↓

いわしが、大きく、肉厚で美味しかったー。
妊婦で油をあんまりとれないので、いわしをにんにくとパセリ、少しの油で水煮。
最後に角切りにしたトマトを入れて、パスタと合えるだけ。
私1人で食べる時は、手間もかけず…手抜き料理です。笑
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://barboncino.blog16.fc2.com/tb.php/357-f9ed80fc
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |