2012.11.09
ベビーカー
ココ数ヶ月…お散歩へ行く時はほとんどが抱っこと歩きで過ごしていた娘。
というのも、私たちの住む町Ravelloは階段や坂道が多く、ベビーカーで行っても、結局ベビーカーごと担ぐ事になるため。。。
娘が成長(し過ぎ?)で10キロ超えた辺りから私1人でベビーカーと娘を抱えるのがハードで。
娘が割りと1人で(手を繋いで)ちゃんと歩けるようになってからはベビーカーはほとんど使わず、な毎日でした。
すると、どーでしょう。。。。
今度はベビーカーに乗ってくれない!
良いのか悪いのか…。
10月に行った予防注射の時は、なんとか乗ってくれたけど…。
その後、ベビーカーイコール注射、と思うのか…。
とにかく全身で暴れて、泣いて、嗚咽して…とにかくすごい拒否。
普段のこの辺のお散歩なら別に良いけどさ。
これからもどんどん成長して体重は増える一方だし。。。。
今の時期、パパの仕事がお休みで、ほとんど抱っこしてくれるから良いけど。
来年とか、冬に控えている日本一時帰国とか…
どぉぉぉぉすんだろう。。。。
最近は抱っこで寝る事も覚えてしまった娘。
(長いお出かけとかで帰りが15時過ぎたりすると、お昼寝タイムを抱っこで。。。。となる)
そして、良いのか、悪いのか…
歩く

歩く

歩く

歩く

そして。。。。
階段も降りる

上る

降りる

特に階段は大好きで。。。。
ここ数日は階段に差し掛かると「降ろせー!」と抱っこまでも拒否。。。。
まぁ、すぐに「抱っこ」と言う子よりは足腰強くなりそうだけど…。
子供の歩幅、しかも良く立ち止まる…から普通15分ぐらいの距離でも倍の30分、もしくはそれ以上かかる…。
(ま、お散歩だからいいんだけど。)
それだけ歩いて、階段下りたり上ったりして、その後広場でも小走りする娘。
あっちこっち、好き勝手に広場を歩く…。

(車が入ってこない広場だから思いっきり歩かせても、安心)

私に似て、体力ありまくり。。。。
なぜか、小走りする時にぎゅうって目をつぶる娘…。
(危ない)

こーやって広場で自由に歩かせ(遊ばせ)過ぎたのかしら?
だから、自由のない抱っこやベビーカー嫌いになっちゃったのかな?
「歩きたい!」と抱っこを拒否して泣く子も珍しいんじゃないの?
時間のあるときは良いけどね。。。。
でも結局ずーっと歩くわけじゃないから、やっぱり抱っこする時間もあるから…。
私1人の時はどーしよう?って感じです。
抱っこ紐使うか…?
とにかく、今はパパがいるから良いけど…。
日本の一時帰国の時どぉしよう。。。。
やっぱりもう一度ベビーカー挑戦するかな…。
悩む所です。。。。
というのも、私たちの住む町Ravelloは階段や坂道が多く、ベビーカーで行っても、結局ベビーカーごと担ぐ事になるため。。。
娘が成長(し過ぎ?)で10キロ超えた辺りから私1人でベビーカーと娘を抱えるのがハードで。
娘が割りと1人で(手を繋いで)ちゃんと歩けるようになってからはベビーカーはほとんど使わず、な毎日でした。
すると、どーでしょう。。。。
今度はベビーカーに乗ってくれない!

良いのか悪いのか…。
10月に行った予防注射の時は、なんとか乗ってくれたけど…。
その後、ベビーカーイコール注射、と思うのか…。
とにかく全身で暴れて、泣いて、嗚咽して…とにかくすごい拒否。
普段のこの辺のお散歩なら別に良いけどさ。
これからもどんどん成長して体重は増える一方だし。。。。
今の時期、パパの仕事がお休みで、ほとんど抱っこしてくれるから良いけど。
来年とか、冬に控えている日本一時帰国とか…
どぉぉぉぉすんだろう。。。。
最近は抱っこで寝る事も覚えてしまった娘。
(長いお出かけとかで帰りが15時過ぎたりすると、お昼寝タイムを抱っこで。。。。となる)
そして、良いのか、悪いのか…
歩く

歩く

歩く

歩く

そして。。。。
階段も降りる

上る

降りる

特に階段は大好きで。。。。

ここ数日は階段に差し掛かると「降ろせー!」と抱っこまでも拒否。。。。

まぁ、すぐに「抱っこ」と言う子よりは足腰強くなりそうだけど…。
子供の歩幅、しかも良く立ち止まる…から普通15分ぐらいの距離でも倍の30分、もしくはそれ以上かかる…。
(ま、お散歩だからいいんだけど。)
それだけ歩いて、階段下りたり上ったりして、その後広場でも小走りする娘。
あっちこっち、好き勝手に広場を歩く…。

(車が入ってこない広場だから思いっきり歩かせても、安心)

私に似て、体力ありまくり。。。。
なぜか、小走りする時にぎゅうって目をつぶる娘…。
(危ない)

こーやって広場で自由に歩かせ(遊ばせ)過ぎたのかしら?
だから、自由のない抱っこやベビーカー嫌いになっちゃったのかな?
「歩きたい!」と抱っこを拒否して泣く子も珍しいんじゃないの?
時間のあるときは良いけどね。。。。
でも結局ずーっと歩くわけじゃないから、やっぱり抱っこする時間もあるから…。
私1人の時はどーしよう?って感じです。
抱っこ紐使うか…?
とにかく、今はパパがいるから良いけど…。
日本の一時帰国の時どぉしよう。。。。
やっぱりもう一度ベビーカー挑戦するかな…。
悩む所です。。。。
- 関連記事
-
- いろいろな娘。 (2012/11/21)
- ベビーカー (2012/11/09)
- ベビーサイン (2012/10/29)
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://barboncino.blog16.fc2.com/tb.php/547-d9d6d11a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
いやー目つぶって走るの危険でしょー。
なんでつぶるんだろか???
最近走るし、元気いっぱいだよー♡
こんな日常写真でよければ…いくらでも!!
日々一眼レフ持ってお散歩行くと200枚とか撮ってるから!!
親バカ。
(ボツ写真も多いけど!)
なんでつぶるんだろか???
最近走るし、元気いっぱいだよー♡
こんな日常写真でよければ…いくらでも!!
日々一眼レフ持ってお散歩行くと200枚とか撮ってるから!!
親バカ。
(ボツ写真も多いけど!)
Posted by Tomo at 2012.11.13 22:21 | 編集
あートモちゃん、マジで癒される…さらちゃんの写真を
沢山ありがとう!
(え、私の為じゃないって?)
この小走り時に目つぶってるのとか、たまらん!
会いたいわー。
沢山ありがとう!
(え、私の為じゃないって?)
この小走り時に目つぶってるのとか、たまらん!
会いたいわー。
Posted by さのっち at 2012.11.13 18:33 | 編集
| HOME |